心下痞(しんかひ)、心下痞鞭(しんかひこう) 漢方用語辞典 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.12.05 ■心下痞(しんかひ) みぞおちのつかえ感、詰まった感じ 使用例: 気が停滞して詰まることで心下痞の症状を訴える ■心下痞鞭(しんかひこう) みぞおちあたりの詰まりを自覚する症状。「鞭」は「硬くなる」ような意味合いがある。 心下痞は単にみぞおちがつかえる自覚症状を表すのに対し、 心下痞鞭は心下痞の症状に加えて自覚症状として硬い感じや、触診により硬さを触知するようなケースに使う 使用例: 腹診にて心下痞鞭が見られたので気滞が関与していそうだ。 ■あいまい検索用 しんか、しんかひむち