伏瘕(ふくか) 漢方用語辞典 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.12.11 虙瘕(ふっか)ともいう。 邪気が大腸に潜伏している状態。 一種の瘕証(腹部にしこりができること)で、下腹部に、ときには塊状物が突出するが、ときには消散し、腹痛、便秘などの症状を伴う。多くは大腸の熱気が鬱積することによって生ずる。茵陳蒿などを使って治療する。